忍者ブログ

FMmedia研究会 佐賀大学FMmedia研究会の公式ブログです。

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学祭終了!!!

11/7,8に行われた大学祭も無事終わりました!
ご来場してくださった皆様ありがとうございました!

当日は天気があまり良くない、という予報を前々から聞いていて心配していたのですが、
実際はほぼ曇り程度でした。ちょっと降ったけど。

雨天にもかかわらず、ハニートーストの売れ行きは去年とほぼ変わりなく、
一口サイズで食べやすいと大好評でした…!!

出店と平行して行っていた公開生収録も大成功でしたよ!
えびすFMでの生放送のおかげで、去年ほど緊張することもなかったように思います。
しかも!
「えびすFMでの放送を聞いて今回生収録聞きに来ました」「去年知って今年も来ました」
と、公開生収録を目的に学祭に来てくださった人もちらほらいて…!!歓喜!!
視聴しに来てくださった方々、ありがとうございました。

来年もハニートースト、公開生収録、おそらくやると思うので、ぜひお楽しみに。



そして~!本日から代が変わります!
新部長はしゅーじです。来年度新入生を大量に捕まえるべく、この冬鍛えていきますよ~。
新しいFMmedia研究会の活動お楽しみに(^^)!
PR

後期スタート!

お久しぶりです。前回の記事の更新日を見てビックリしました。

7月~9月の間何があったかというと
6月末:新歓
7月:通常活動・期末テスト
8月:Nコン収録・BBQ
8月~9月:夏休み
9月:ご飯会
という感じですね

もちろん、この期間も毎月えびすFMにて生放送しておりました!楽しんでいただけたでしょうか?

そして10月に入りまして早速1日に活動を再開いたしました。
ネットラジオの方にも挙げたようにまずはリハビリ、といったところです。

しかし1か月後には大学祭!今年もハニートースト売ります!生放送します!
通常活動に加えて、学祭での個人放送やグループ放送の企画、
ハニートースト研修、FMのえびすFM生放送1周年記念etc.......
この10月はメキメキ活動しちゃいますよ~!!!更新お楽しみに!(たぶんする)

第7回~第9回 FMmedia研究会の課外活動

ここ3か月のえびすFMのまとめを一気に放出するよ!

<第7回>MCがし、チダ、ひめ
初のMC2年生&女子放送でした。
全員2年生でどうなることやらとハラハラでしたが無事放送事故もなく終えました。
企画では4月ということで部員をゲットすべく、FMの良さについてアピールしました!
ニュースでは5月のGWに向けて、おすすめ観光スポットを紹介しました。
(後日、有田陶器市に向かう大勢の方を電車内で見かけました。やっぱりすごい。)

<第8回>MCつっつん、よこた、たむしゅん
今度は全員3年生でお送りました!
企画では5月の五月病より、やる気のでる行動をそれぞれ提案しました。
ニュースはラベンダー園や蛍などの6月の観光スポットについてでした。
(ニュースのアナウンスにBGMを流し始めたよ~。気づいたでしょうか?)

<第9回>MCしゅーじ、もっさん、ひめ
今回も2年生MCでお送りました!これからちょいちょい2年生を中心にしていきますよ~。
企画では6月はジューンブライドということで、お互いの理想の結婚相手についてトークしました。
ニュースは今月から施行された新しい自転車の道路交通法についてでした。
みなさんも交通ルールを守って安全な生活を送りましょうね!
(えびすFMにザリガニが飼育&販売されていたよ。)

という感じで、少しずつ世代交代しつつあります。

来月もお楽しみに~!毎月第3火曜日19:00~20:00です!
えびすFMのアプリもありますのでぜひダウンロードしてくださいね!


さてさて今月末は3人の新入部員の歓迎会しちゃうぞ~~!!楽しみです。

新学期ですよ

お久しぶりです!入学式から約一週間が経ちましたね!

最近のFMをざっくりと報告しますと、
4/1,2にメインストリート勧誘、4/9活動(収録)再開、という感じです。

見学の方もちらほらいらっしゃって、
なんと!
今週!
新入生が入ってくれました〜!
めでたい!!!!こんな!!!!めでたいことが!!!!あるか!!!!
まだまだ募集しておりますので、新入生のみならず在校生の方もぜひぜひ見学に来てくださいね!

さて来週は19:00〜えびすFMにて生放送です、是非お聞きください。

第六回 FMmedia研究会の課外活動

更新遅くなりました、申し訳ありません。



メンバー:MCつっつん、よこた、久保さん(ゲスト)

こんにちは!今月のえびすFMでの生放送はいかがでしたか?
なんと第一回の放送から半年が経ちました~!早い!

今回は特別編として
佐賀大学のサークルから「ぐるりん」部長の久保さんをゲストとしてお呼びしました!
出演ありがとうございました。

「ぐるりん」はリユースをメインとして活動している環境サークルです。
詳しくは→Twitter:@gururin_saga

今回のメインはニュース、『ぐるりんの活動紹介』でした。
もう使わないけど捨てるのはもったいない…という家具や家電等を引き取り、
他に必要としている人へとお渡しすることで環境改善に取り組むぐるりん。
冷蔵庫や洗濯機など大きい家電も引き取ってくれるとのこと。
久保さんによると、「ぐるりん=リヤカー」だそうです(笑)
さらに今年は大量に一年生が入部したらしく、約半数が一年生なんだとか!

そして今年もやります、「おゆずりマーケット」。
3月29日(日)佐賀大学にて、午前:新入生向け 午後:在校生向け
で開催します!詳しくはぐるりんへ!

そしてフリートークはぐるりんにかけて『もったいないなぁと思ったこと』でした。
人間無駄なことしちゃう生き物ですから仕方ないです。

とまぁ、こんな感じでぐるりんの魅力が詰まった放送になりました。
やっぱり規模の大きいサークルはすごいね…頑張りますよFMも…!!

さてさて、もうすぐ4月!活動再開します!
メインストリート勧誘します!新入生募集しております!
次回の更新お楽しみに!
Clear