忍者ブログ

FMmedia研究会 佐賀大学FMmedia研究会の公式ブログです。

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第六回 FMmedia研究会の課外活動

更新遅くなりました、申し訳ありません。



メンバー:MCつっつん、よこた、久保さん(ゲスト)

こんにちは!今月のえびすFMでの生放送はいかがでしたか?
なんと第一回の放送から半年が経ちました~!早い!

今回は特別編として
佐賀大学のサークルから「ぐるりん」部長の久保さんをゲストとしてお呼びしました!
出演ありがとうございました。

「ぐるりん」はリユースをメインとして活動している環境サークルです。
詳しくは→Twitter:@gururin_saga

今回のメインはニュース、『ぐるりんの活動紹介』でした。
もう使わないけど捨てるのはもったいない…という家具や家電等を引き取り、
他に必要としている人へとお渡しすることで環境改善に取り組むぐるりん。
冷蔵庫や洗濯機など大きい家電も引き取ってくれるとのこと。
久保さんによると、「ぐるりん=リヤカー」だそうです(笑)
さらに今年は大量に一年生が入部したらしく、約半数が一年生なんだとか!

そして今年もやります、「おゆずりマーケット」。
3月29日(日)佐賀大学にて、午前:新入生向け 午後:在校生向け
で開催します!詳しくはぐるりんへ!

そしてフリートークはぐるりんにかけて『もったいないなぁと思ったこと』でした。
人間無駄なことしちゃう生き物ですから仕方ないです。

とまぁ、こんな感じでぐるりんの魅力が詰まった放送になりました。
やっぱり規模の大きいサークルはすごいね…頑張りますよFMも…!!

さてさて、もうすぐ4月!活動再開します!
メインストリート勧誘します!新入生募集しております!
次回の更新お楽しみに!
PR

第五回 FMmedia研究会の課外活動

メンバー:MCもっさん、もりも、チダ

こんにちは!昨日のえびすFMの生放送はいかがでしたか?


今回のメインテーマは『バレンタインデー』。
Twitterでの皆さんへのアンケートを参考に、
最近のバレンタインデーについてトークしました。ご協力ありがとうございました~!!
時代を重ねるごとにバレンタインチョコの種類も増えて、
最近では「擬似チョコ」があるんだとか?
今年は貰えたと安心しているそこのあなた!ちょっと考え直した方がいいかもですよ…?

そしてニュースは『バレンタインデモ』。
「貰えたチョコの数で人を評価するってどうなの?」
「製菓会社の陰謀に惑わされるな!」
と、バレンタイン廃止を呼びかける「革命的非モテ同盟」によるデモが今年もありました。
純粋な男の子の心を弄んでいる!ぶっちゃけ材料費とか半端ないよね!
とバレンタインのマイナスな面についてトークは盛り上がりを見せ、
危うくメンバーもバレンタイン廃止の結論に至るところでした(笑)

とまあざっくりとこんな感じでお送りしました。
ご意見・ご感想お待ちしております(^○^)/

それでは次回の生放送もお楽しみに!

2014年度最後の活動

今期最後の活動は!


私いなかったので知りません


でもちゃんとシューロクはしましたよ、とのこと。ネットラジオの更新お楽しみに!

今期の活動は終了しましたので新学期までおやすみになりますが、えびすFMでの活動は毎月ありますのでどうぞ春休みもお聞きください(^o^)/ブログも更新しますよ!


次の活動目標は、新入生を捕まえる。の前に卒業かな?

第四回 FMmedia研究会の課外活動

こんにちは!昨日のえびすFMの生放送はいかがでしたか?

今回のメインテーマ「こんな〇〇はいい!」
最後の”悪の組織”が我々としては一番好感触でした。
あまりにもホワイト企業(?)すぎて最終的に悪の組織でなくなるという…。

そしてニュースは「九州圏内のパワースポット」
祐徳稲荷神社って大宰府に次ぐ参拝客数なんですね~!佐賀すごっ
いったいメンバーの初詣はいつになるんでしょうね!
みなさんも気になったパワースポットへ出かけてみてはいかがでしょうか?

とまあざっくりとこんな感じでお送りしました。
ご意見・ご感想お待ちしております(^○^)/



(裏話)
放送中にかける曲、某レンタルビデオ店からお借りするのですが、
なぜか一個だけレンタルではなく購入してしまったという…。

レンタルコーナーに中古品置かないで…レンタルよくわかってないから…。



それでは次回は今期最後の活動だよ!

あけましておめでとうございます

HAPPY NEW YEAR!

ということで、前回のNコン記事から久しぶりの更新でございます。
大学祭やら、部長就任式やら、大掃除やら、忘年会やら、冬休みやら…色々ありました。

そして2015年!
代が変わりまして、今年からは私が更新させていただきます!よろしくお願いします!
(なんとなくノリが違うので分かると思います)
更新がんばります。

さて、最近のFMは何をしているのかというと、

月一でえびすFMにて生放送してまーす!
10月からやってました、実は。連絡遅くなってすみません…
「FMmedia研究会の課外活動」
毎月第三火曜日
19:00~20:00
えびすFMにて活動しております。
ラジオはもちろん、えびすFMのアプリからも聞けますので是非ダウンロードしてみてください♪

後はいつも通り愉快なトークラジオをこつこつと…更新お楽しみに!

Clear